最終日5日目。この日は日勝峠を越えて千歳に向かうルート。峠越えの道路は 石勝樹海ロードという名の通り、ひたすら山の間を縫っていく。途中日高の道の 駅で昨日の罰金9000円を納めた後、夕張からは道東自動車道に乗り換える。 この日は飛行機の時間もあることから、まずは早めに千歳周辺に近づくことを 優先させた。ということで、出発までまだ充分な時間があるので千歳市の「千歳 サケのふるさと館」に寄ってみる。ここは入館料800円と少々高い気もしたが、 館内には大小の水槽をはじめ、川で泳ぐサケを直接観察することができ る水中観察室などもある。実際建物横の川にはサケもウジャウジャといて、充分 値段分の内容といえた。 サケを満喫した後は新千歳空港で昼食タイム。ここではやはり北海道名物の スープカレーを頼んでみる。食べてみるとこりゃカレーというよりシチューだな。 もっと言うと水っぽいこじゃれたカレー。もちろん決してまずくはないが、そんな たいそうなシロモノでもない。食事をした後はお土産タイム。なにしろ空港内に はこれでもかという程の土産物屋が並んでいるので、各地で小まめに買って 荷物を増やすより、ここで最後にまとめ買いした方が効率的。やはり定番は 「白い恋人」。ウィルスの如くどこの店にも置かれていた。 新千歳16時発の全日空便で関西国際空港に向かう。関西空港の到着デッキ に着いた途端のむっとする空気。なんだか冬から夏に舞い戻った印象だ。 新大阪でタコ焼きを食べ、電車を乗り継いで実家に着く頃には流石に私も 疲労困憊であった。 |
【戻る】 |